2019年11月10日 / 最終更新日 : 2019年11月10日 愛之助 うつ病・がんの根本治療 ドキュメンタリー映画『がんになる前に知っておくこと』 ドキュメンタリー映画『がんになる前に知っておくこと』12/7(土)上映会のお知らせ時間:13:30~15:30場所:津山圏域雇用労働センター2階 第一ホール(南側)住所:津山市山下92-1(ハローワーク津山向い側)&#x […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 愛之助 自然セラピー 禅 心身脱落 自然セラピーの目的は、「今を生きる」という境地を求めるのではなく、自然(自ずから然り)の力を借りて、「今を生きる」を求めて焦ってイライラしてる自己を消滅させることにある。 人間はもともと※¹仏性(仏の性質)を持ちそのまま […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 愛之助 自然セラピー 水のようにしなやかに、強く 渓流、滝、湧き水に氣を感じる、なので、森林とともに水の循環にとても興味があります。 また、国連のSDGs(Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)の期限まであと11年しか残されてい […]
2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 愛之助 自然セラピー 自然セラピーとセルフ・カウンセリング 自然や森林は、私たち人間を太古から抱き育んでくれた母なる場所であり、生きるための手本(先生)でもあるのです。 このエリアは、長野県茅野市蓼科高原にある大滝周辺です。この原生林、原生苔の中に佇むと人間が誕生した時代や縄文時 […]
2019年9月21日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 愛之助 がんと心の関係 ドキュメンタリー映画『がんになる前に知っておくこと』自主上映会 【背景】直感的に治療法を自分で決めるがん患者が増えつつあるように思いますが、一方で真偽のほどが定かではない情報も錯綜しており、「がんリテラシー」、標準治療への理解が必要だと思います。【目的】・『私はがんにはならない』と思 […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 愛之助 本当の自分(=愛そのもの、真我) カルマを捨てるー心の掃除 思い切って、”あなたの愛して止まない人生”を手放してみる。 心の声を聞くため、本当の自分(=真我、愛そのもの)への最初のアクセスは、 それがプラスであろうが、 マイナスであろうが全てゴミ箱に捨てることから始まる。 (実際 […]
2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月14日 愛之助 自然セラピー リラックスの科学 -1/fゆらぎ リラックスしたいと思うと海や山に足が向いてしまう。自然の中にいると何故、リラックスするのだろうか。 建設工事の騒音を不快に感じ、渓谷のせせらぎや鳥のさえずり(聴覚)木漏れ日(視覚)とそよ風(触覚)を快適に感じるように、ど […]
2019年9月14日 / 最終更新日 : 2019年9月14日 愛之助 本当の自分(=愛そのもの、真我) 喜び、悲しみ、怒り、嫌悪、恐れどれも大切な感情 映画『インサイド・ヘッド』(脳の内側をオープンにすること)原題:Inside out (あべこべ、思春期の混乱した状態)を観た。 喜びも悲しみも澱みなく、全ての感情を手放してゆくことの意味とは、何か。 プラスの感情もマイ […]
2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月14日 愛之助 自然セラピー 自然セラピーと幸せの原理原則 大自然の中に佇んで、自分の心(※¹本当の自分)の声を聞き、自分らしく、将に自然の流れに乗ると幸せになることを体得しました。 今の仕事本音言ったら合っていないけど…辞めたら生活ができないーって? いえいえ、大丈夫です。求め […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 愛之助 がんと心の関係 アンガーマネジメント 人間の煩悩は百八つあるというけれど、そのなかでも「欲望」、「怒り」、「愚痴」の三つは卑しい心、人間を苦しめる煩悩の最たるものだと言われています。心に絡みついて離れず、払おうとしてとしてもなかなか拭い去ることができないのが […]